![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
![]()
はじめまして。ボイストレーナーのJAYE公山(こうやま)と申します。 私はプロ歌手の方を含め、多くの方のトレーニングを指導してきました。 その過程で、高音が出なくて悩んでいる方が驚くほどたくさんいることに気付き、 このプログラムを作ろうと思いました。 実は、実力派で名を馳せている プロ歌手も、自身の声域にコンプレックスを 持っていることが多いのです。 私は職業柄、「楽に高音が出せるようになる方法があるのになぁ・・・」 と、もどかしい思いにかられることもしばしば。 ![]() このように思われる方も多いでしょう。 そこで、効果的な指導方法を研究し、教室で実践しながら教え方に工夫を重ねました。 長年通っても上達しない人がいる一方で、短期間ですぐに上達してしまう人がいる。 その違いはなんだろう・・・。 そう考えていたある日のこと、別の教師のレッスン風景を見ていて 私はあることに気がつきました。 そうか、高音を出すトレーニングのポイントは、2つに絞られる! こうして高音上達のポイントに気がついてから、 この2つのポイントに気をつけながら レッスンをするようになりました。 するとどうでしょう・・・ ![]() 私は「これだ!」と思い、さらに改善を重ねてレッスンに取り入れました。 その結果、 長年レッスンに通っていても高音がなかなか出せなかった人が、 みるみる上達し、 さらに 芸能界で歌手デビューする人まで現れました。 そして、これまでボイストレーニング界で非常識とされていた 『短期間で高音を上達させる トレーニング法』 を確立することに成功したのです! |
![]() 「声を頭のほうに響かせてくださいねー」 巷の教室でよく聞く表現ですが、同じようにやってみろと言われても、 なかなか難しいですよね・・・ それよりは、「上唇の端を少し持ち上げて目を大きく開いてください。」 と、動きを具体的な言葉にして説明されたほうが、 同じ動きをしやすいのではないでしょうか? こんなふうに、ただ単に教室に通えばうまくなるわけではなく、 こまかいニュアンスを言葉にして教えてくれる先生を選ばなければ 高音は出せるようにならないのです。 |
![]() 経験がたかだか10年ちょっとしかない10代、20代の若者でも 上手い人は沢山いますよね! 長年歌をやっている人が必ずしも上手いわけでは決してありません。 |
![]() | ![]() | 歌い方の基礎を知ることにより、他の人と比べて上達のスピードが大きく違ってきます。 なぜ、私の教えている生徒は たった一ヶ月あまりで思い通りの高音を楽に出せるようになるのか? 私が普段教えている生徒は、年齢、性別、スタートのレベルに関わらず全員が思い通りの高音を楽に出せるようになっています。 |
それもひとえに、歌い方の基礎レッスンを徹底したからなのです。 このレッスンは、何もスパルタ方式でやるわけではありませんし、若い人だけがついてこられる厳しいものでもありません。 小学生から、80歳を超える方まで取り組んでいただいています。 その基礎レッスンをする上で重要なことが、この2つのポイントなのです。 ![]() ![]() 「ボイトレといえば腹式呼吸」 どこかで聞いたことがあるんじゃないでしょうか? たしかに腹式呼吸は重要です。 でもちゃんとできる人はアマチュアの3%もいないと思います。 うまい!と思わせる歌と、そうでない歌の違いはこの腹式呼吸を 正しいやり方でしっかりできているかにかかっています。 では正しい呼吸に必要なことなんでしょうか? それは、「どんなときも安定して呼吸できること」です。 すごく速いテンポでも、ゆっくりなテンポでも 息を切らさないでしっかりと空気を送らなければいけませんね。 さらに低音のときも、高音のときも、 ずっと安定して呼吸をしなければいけないのです。 これはただ腹式呼吸をしているだけでは不可能です。 特別なトレーニングをすることで、 「どんなときも安定して呼吸できること」を身に付けられます。 でも難しいトレーニングではありません。 やり方をしっかり理解して、繰り返し練習すれば必ずできるようになります。 ただ腹式呼吸のやり方を間違えると とんでもない方向に進んでしまうのでご注意ください。 さらに、呼吸がうまくなるともう一つ良いことがあります。 それは「長時間歌えるノドが手に入ります」 この教材をしっかり実践すると、発声で空気の扱いがうまくなるので、 少ない空気で大きな声が出せるようになる、 つまりノドの負担が減って長時間歌えるようになるのです! 空気をいかにうまく扱えるかが、うまく歌えるかのカギになります! |
![]() ![]() ハの字になっているのが声帯です。 この声帯が振動して、音が作られるわけです。 声帯がぎゅっと閉じると、空気が漏れません。 逆に声帯が開いていると、空気はダダ漏れなわけです。 さて、ではこの声帯、 高音ボイストレーニングにとって どのように考えたらいいでしょうか? 音は、空気が振動しているから耳に聞こえてきます。 低い音は、その振動の回数が少ないんですね。 高い音は、その振動の回数が多いんです。 つまり高い音を出すには、声帯をたくさん振動させなければなりません。 ただ声帯がたくさん振動するためには、強い声帯でないと耐えられませんよね。 つまり振動できるだけの強い声帯が必要なわけです 50mを6秒で走ろうと思ったら、 そもそも筋トレをしなければ無理ですよね? 基礎的なカラダができてないのに、50mを6秒で走ることは難しいわけです。 歌も、基本的なカラダがないのに、うまく歌うことは難しいのです。 ただじゃあ腹筋を毎日100回やりましょう、とかそういうことではなく 歌うために必要なところを必要なだけトレーニングしたら十分です。 そのためにまずは声帯のトレーニングをしましょう! |
現役のプロも学び、普段ボイストレーナーとして活躍しているボイストレーナーも学びに来るほど大反響を受けた私のレッスンを、あなたも受けてみませんか? そうはいっても、 「うーん、興味はあるんだけど、スタジオに何度も足を運んでレッスンを受けるほど時間がない・・・」 という方は大変多いと思います。 そこで、 現役のプロも学んでいるボイストレーニングを、いつでもどこでも気軽にできるようにしました!! あなたが、自宅で私のレッスンを繰り返し受けていただけるように、 20年間でのべ10,251人の生徒を指導し、 現役のプロやボイストレーナーも習いに来る私のレッスンを すべて動画に収録しました。 この教材の内容をご紹介します。 |
![]() あなたはすでにどこかで腹式呼吸という言葉を聞いているかもしれません。 しかし、この「腹式呼吸」は多くの場合、間違って解釈されています。 腹式呼吸ができることは重要ですが、ある「ポイント」をマスターしていないと 腹式呼吸はなんの価値もないものになってしまいます。 腹式呼吸をただ練習してもダメで、あるコツをマスターすれば自然とできるように なるのです。 重要なのは鼻で空気を吸って、口から空気を吐くことなのですが、 簡単なコツを掴んでしまえばすぐマスターできます。 レッスンでは動画で分かりやすく呼吸の方法を説明していますので トレーニングを行いさえすればあなたもすぐにマスターできます。 ![]() 声をだすときの仕組みをご説明しましょう。 肺から空気をすって、その空気を吐きますよね。 そのときに吐いた空気がノドにある「声帯」という場所を揺らすんです。 この揺れが声の材料になります。 おいしい料理を作るには、新鮮な食材を、うまく調理する必要がありますよね。 声も同じで、新鮮な材料を確保しなければなりません。 新鮮な材料を作るには、この声帯をトレーニングする必要があるんですね。 ただこの「声帯のトレーニング」は、実は練習方法があまり知られていません。 本格的に勉強しようと思うと、少しむずかしいんですね。 しかし今回、あなたのために極力分かりやすく解説することができました。 おかげさまで受講生の方からも、初めて勉強したけど分かりやすいと好評でした。 声帯を鍛えるとは一体なにか? レッスンでイメージを用いて直感的に分かるよう説明したので このトレーニングを行えばあなたも素敵な声帯を作ることができます。 ![]() あなたは歌い終わってから、ノドが痛いと思ったことはありますか? 生まれつきノドが弱いからかなぁ?そう思ったかもしれませんね。 でもほとんどの場合、ノドが痛くなるのは歌い方の問題なのです。 今回、オリジナルカリキュラムの「Push式」発声法をお教えします。 この発声法を使うと、今までよりスムーズに声を出すことができます。 ![]() 歌を歌って、聞いている人に「うまいなぁ・・・」と思わせるには、 ブレないまっすぐな声が必要です。 でも歌っていると、声が震えてしまうこともありますよね。 この「ストレートボイストレーニング」を行えば、歌い続けても、 まっすぐに伸びのある声が出すことができます。 ![]() あなたは人からよく聞き返されたり、「聞きとりにくい」と言われますか? その原因の多くは、声がこもっているからです。 声がこもってしまうのは、息が漏れてしまうからなのです。 ではどうしたら息の漏れを少なくできるのか? レッスンで詳しく解説しました。 ![]() あなたは高音が思うように出なくて悩んでいますか? 高音を出すためのトレーニングとして、「ソルフェージュ」というものがあります。 今回レッスンでは、このトレーニングを取り入れて、実践的にレッスンしていきます。 ![]() 高音を出すときには、ノドの素早い動きが重要です。 このトレーニングでは、オクターブ歌唱法というものを取り入れて、 高音を歌うのに必要な筋肉をバランスよくトレーニングしていきます。 ![]() カラオケやトレーニングで、がなったり、長時間歌ったりすると、 ノドが痛くなったことはありますか? しっかりとした発声法を学べば、 ノドを痛めることなく、長時間歌い続けることができます! ここでは「ブレスタン」というトレーニングをすることで ノドにある声帯の周りの粘膜組織を強化していきます。 着実にノドが強くなるトレーニングで、長時間歌えるノドを作ることができます。 ![]() 声がうまく響かない、そう悩んだことはありますか? このトレーニングでは、声を響かせる基本から学んで、着実にトレーニングして いくことで、あなたの声を美しく力強く響かせていきます。 このトレーニングを続けることで、あなたの歌声は、聞いている人を感動させる 響きをもつようになるでしょう。 ![]() マイクにうまく声が伝わるには、他の楽器の音に埋もれないことが大切です。 つまり、いろんな音が出せるようになると、マイクに声が乗るわけです。 このトレーニングでは、高音を出すと同時に、低音も出してみよう という実践的なトレーニングです。 そんなことできるの? はい。実はやり方は簡単なので、コツさえわかれば早い人で一日でマスターできます。 基礎の基礎から解説したので、安心してトレーニングしてくださいね。 ![]() 1回お手本を見れば、同じようにできる・・・ という人ならいいのですが、たいていは1回だけではわかりません。 特に難しい部分は、何回も繰り返しお教えします。 これで「物覚えが悪くて・・・」とお悩みでも大丈夫です。 ![]() 「本当に一ヶ月で高音が出るか・・・」と心配ですか? でもご心配なく。 実際に私のボイストレーニング教室では、多くの方が一ヶ月もすれば 見事に高音が出るようになっています。 どうすれば一ヶ月で高音が出るようになるのか そのために必要な内容を盛り込みました。 |
![]() ![]() ボイトレ業界ではよく「ハリウッド発!」だとか 「海外で認められたボイトレ!」のようなキャッチコピーを使ってなんとか売ろうとしている教材を見かけますが、 実は海外で生まれたトレーニングは日本人にとってはむしろ害悪な場合がほとんどです。 なぜかというと、欧米の方々にとって良いトレーニングだからといって、日本人にとって良いかどうかは全く話が別ですよね? たとえば日本人は欧米の方々に比べて、鼻で共鳴する鼻腔共鳴が大幅に少ないのです。 さらに欧米の方に比べて筋肉、歯などの硬さも異なります。 このように、日本人と欧米の方々で特徴が違うんですね。 特徴が違うのに同じトレーニングをやっても思うように効果が出ないのは当然ですよね。 つまり欧米の方に最適なトレーニングでも、日本人にとってはむしろ最悪なトレーニングなわけです。 ハリウッド発だし、ハリウッドで活躍している歌手みたいな声が出せるんだろう! という憧れを抱くのはある意味重要ですが、 日本人に最適なトレーニングを行うことで、ハリウッドで活躍している歌手のような魅力的な歌声を出すことはできるわけですから、 この教材を実践することで、最速で歌が上達できます。 ![]() ![]() ボイトレの先生は、えてして擬音や感覚で教えがちです。 でも生徒さんの側としては、わかりにくい教え方にすぎないんですよね。 私のレッスンでは、個人の感覚に頼った言葉は使いません。 歌うときの体の動きを、わかりやすい言葉に直して教えています。 わかりやすいとの評判を聞きつけた生徒さんが ほかの教室から移ってくることもしばしばです。 「ボイストレーニングレッスンはわかりにくい」とあきらめないでください。 あなたの高音が出るように分かりやすく説明しているので、 着実に高音をマスターできます! ![]() ![]() ボイストレーニング教室を開いてから20年経ちますが、 その間に数多くの生徒さんが卒業していきました。 なかには、インストラクターになったり、芸能界デビューした人もいます。 みなさんに共通することは私の教室に来て、楽しく歌っていたということです。 私のレッスンは、20年にわたる指導で磨き上げられています。 あなたも、ほかの生徒さんと同じように楽に美しい高音を出せるようになります。 ![]()
このノウハウは私自身、必死で学んだ経験の結晶でもあります。 私が20年以上かけてボイトレについて研究してきたことを この教材に最大限に盛り込みました。 入門書を30冊読んでも知ることはできないかもしれません。 ボイトレ教室に1年間通っても誰も教えてくれないかもしれません。 10年間、ただひたすら歌い続けても 気付くことができないかもしれません。 私は、この「高音ボイトレ教材」に、 無期限で一生使える権利として23,800円という価格を付けました。 「少し高いかな?」・・・と思ったかもしれませんね。 しかし、都内で開催されている、 あるボイトレ教室の料金は以下のようになっています。 ![]() 金額も高い 上に、教室に通うために時間もかかってしまい ますよね。 この高音ボイトレ教材には 一生ものの『高音を出す技術』が網羅されている上に、 どんな初心者でも、できるだけ簡単に壁を乗り越えられるように 丁寧なサポートが含まれています。 教室に通う事を考えれば、高い金額ではないと思っています。 それともうひとつ、「人はお金を払ったものとしか真剣に向き合わない」 ということがあります。 金額の高いものを買う時ほど真剣に悩み、買ったものに対しても真剣になるのです。 そういった理由から、この教材は前述の価格以上の価値があると思っています。 しかし・・・ これ以上、"高音が出せない"というコンプレックスで悩んでいる人を増やしたくない。 もっと多くの人に自由に高音が出せるようになって、歌を好きになって笑顔溢れる毎日を過ごしてもらいたい。 そして、 より多くの人に世界共通の一生モノの「高音を出す技術」を身につけて頂きたいと本気で思っています。 しかし、この内容で高いとお感じなら、無理にお申し込みいただかなくとも結構です。 なぜなら、 効率よい上達には、時間とお金の自己投資は不可欠だからです。 これはあらゆる分野に言えることです。 その自己投資の重要性をご理解いただいている方にだけ手に入れていただきたいと思っています。 あなたが望み通りの高音を本当に手に入れたいと思っているのなら、 通常価格 23,800円のところ 今回特別に、3日間だけ16,800円でご提供致します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
Q、歌の経験がまったく無いのですが、本当に初心者でもできますか? A、はい。初心者でも高音が出せるようになります。 まったく未経験の場合でも歌えるように、 難しい専門用語をなるべく使わないで説明しています。 むしろ、初心者のうちからきっちりと上達のポイントをマスターすることで 後々の上達も速くなるので、有利かもしれませんね。 どうぞ安心して取り組んでください。 Q、本当に一ヶ月で高音が出るようになりますか? A、はい。受講生の多くは一ヶ月もすれば高音が出るようになっています。 もちろん、個人差はありますが、基本的には一ヶ月もあれば いままでとは段違いの高音が出せるようになるでしょう。 お忙しいこととは思いますが、ぜひ一ヶ月だけは時間をとって じっくり取り組んでみてください。 Q、経験者の役にも立つ内容ですか? A、現役のプロも学んでいる教材ですので、必ずお役に立てると思います。 基本的には、初心者から中級者を対象としていますが、 現役のプロもわざわざ学んでいる教材ですので、 今までのやり方を根本的に覆して上達する内容になっていると思います。 Q、還暦を迎えて長く経ちますが、今からでも始められるでしょうか? A、はい。まったく問題ありません。 実際に私の教室では小学生からご年配の方まで、幅広く通われています。 1日1万歩あるくのが健康維持に良いとされていますが、 これは300キロカロリー消費する運動をしようというもの。 ボイストレーニングでは60分でおよそ200キロカロリーを消費しますので、 歩く代わりに楽しく歌を歌って 心身ともに健康を維持するのはいかがでしょうか。 Q、DVDで学びたいんですが、DVD版はないでしょうか? A、Web版でのご購入をオススメしております。 しかしどうしてもDVD版をご希望であれば、 お申込みの際に「配送版」でご購入下さい。 配送版は製本されたテキストが付いてきますので、 配送版の方が取り組みやすい、という方もいます! もちろん配送版でも通常通りWeb講義も見ることができますので ご安心ください! ※ただ現在配送版の注文が多く、現在残り2セットしかありません ご注文いただいたときに売り切れている場合、 約二週間お待ちいただくこともございますので お早めのご注文をオススメします |
![]() ボイストレーニングを始めようとするなら、 教室を探して体験レッスンを受けてみるのも良いと思います。 でも、知らない人ばかりの教室を訪ねるのは、 少し敷居が高いかもしれません。 自分の下手な歌を他の人に聞かれて心配になるかもしれませんね。 もし少しでもそう感じているのならば、 いつでもどこでも学べる教材で始めてみるというのも最初の一歩として良いでしょう。 ![]() カラオケにいって、肝心なところで高音がでない。 でも苦笑いして誤魔化しているそんな自分。 本当は高音をしっかり出してちゃんと歌いたいよ。そう思っていませんか? 自分の好きな歌を自由に歌って、周りの人から褒められたいと思いますか? 10251名が高音を出せるようになったボイトレで、 ひそかに上手くなってしまいませんか? 私、JAYE公山(こうやま)が自信を持って作成した教材です。 プロまでわざわざ習いに来るレッスンです。 この教材でこっそり練習して、こっそり上手くなって、 何食わぬ顔で友達とカラオケに行ってみてください。 友達から 「●●くん、今日すごい高音でてるね!聞き入っちゃった!」 と、みんなに褒められ、 気恥ずかしくも、 うれしい思いができるでしょう。 そのことが噂になって、見知らぬ人からカラオケに誘われることもあるでしょう。 歌をきっかけに、あなたの人間関係も良くなっていくことができたら、 ボイトレ講師としてこんなに嬉しいことはありません。 一緒に未来に向かって、一歩踏み出しませんか? ![]() 「好きな歌を、なんでこんなに下手くそに歌っちゃうんだろう」 かつては私も、歌に自身のないただの人でした。 ボイトレなんて難しくてついていけないかもしれない。 ちょっと気恥ずかしいし・・・。 そんなふうに悩んで、ボイストレーニングの一歩を踏み出せなかったこともあります。 でも、思い切ってやってみると、 そこにはまったく違った世界が開けていました。 自分の歌を聞いていた人から「あなたの歌、ほんといいね!」 と言われることになるなんて・・・ そこから縁が広がって、歌をきっかけに人生をより楽しむことができています。 本気で夢中になれるものを見つけ、 それに打ち込んでいるとき、人は輝きます。 あなたがもう一度輝け、 今日より素敵な明日が待っています。 ボイストレーニングに年齢は関係ありません。 悩んでいるのはやりたい証拠。 ぜひ、始めてみてください。 きっと後悔はしないと思います。 ボイストレーニング講師としてではなく、 歌を心底愛する一人の人間として、 あなたとどこかでお会いできる日を 心から楽しみにしています。 ※現在配送版が大変人気なので、現在残り2セットしかありません ご注文いただいたときに売り切れている場合、 約二週間お待ちいただくこともございますので お早めのご注文をオススメします |
Copyright 2014 高音域ボイス 育成プログラム. All Rights Reserved. |